[
29]
Накрутка Instagram онлайн
https://yandex.ua/search/?lr=NAKRUTKA&text=https://t.me/Nakrutka_com_Invaiter_bot
http://www.yandex.com/search/?lr=накрутка_в_бравле&text=http://telegram.me/+S7tYpKA-t819v1SR
https://yandex.kz/search/?lr=накрутка+в+бравле&text=https://telegram.me/+V9rJrwK0oCjr8b-O/
http://www.yandex.ua/search/?lr=накрутка-в-бравле&text=http://t.me/instagram_invaiter/
NaKrutKa2022Instagrami 
2022/06/24(Fri) 19:02

|
reply |
delete |
[
28]
Накрутка likes Instagram
https://www.yandex.ua/search/?lr=NAKRUTKA&text=http://telegram.me/+V9rJrwK0oCjr8b-O
https://yandex.com/search/?lr=накрутка_подписчиков_инстаграм_задания&text=http://t.me/+V9rJrwK0oCjr8b-O/
http://yandex.by/search/?lr=накрутка+подписчиков++в+инстаграме+платно&text=http://telegram.me/instagram_invaiter
https://www.yandex.com/search/?lr=накрутка-подписчиков--в-инстаграме-платно&text=http://t.me/instagram_invaiter
NaKrutKa2022Instagrami 
2022/06/21(Tue) 14:37

|
reply |
delete |
[
27]
Программа накрутки Instagram
https://yandex.by/search/?lr=NAKRUTKA&text=http://t.me/Nakrutka_com_Invaiter_bot
http://yandex.kz/search/?lr=nakrytka_by_пригласительная_ссылка&text=https://telegram.me/bot_instagram777
https://yandex.ua/search/?lr=nakrytka+cc+пригласительная+ссылка&text=https://t.me/instagram_invaiter
https://www.yandex.ua/search/?lr=nakrytka-cc-пригласительная-ссылка&text=https://t.me/bot_instagram777/
NaKrutKa2022Instagrami 
2022/06/17(Fri) 02:08

|
reply |
delete |
[
26]
Накрутка instagram
<a href=http://google.kg/url?q=http://telegram.me/instagram_invaiter>РР°РСССРР°+РРРРС+2</a>
NaKrutKa2022Instagrami 
2022/06/01(Wed) 10:03

|
reply |
delete |
[
25]
Накрутка likes Instagram
<a href=http://images.google.co.ug/url?q=https://telegram.me/instagram_invaiter/>РР+СР+РР+РРС‡РС+СРССР°СС</a>
NaKrutKa2022Instagrami 
2022/05/31(Tue) 07:23

|
reply |
delete |
[
24]
お返事ありがとうございます
XP時代に「Reaper」を導入する際に、参考にさせていただきました。 いろんな関連ソフトが必用でしたし。 なんとかセットアップできた、とこまで行ったのですが、それほど利用しないまま。(^^ゞ
マイク録音より打ち込み系? 機械より生演奏系? な私なのかな。
しかしながら、当初目的の各ユーティリティソフトの解説よりも、音楽理論系の記事の方を興味深く読ませていただきました。 表面的な知識に終らず、本質から述べられる点。 和音の話の前に倍音の話、とか、和音単体だけでなく「連結=進行」の話まで。 「音楽関連のメモ」は どこかにWiki的に残ればいいなと思います。
お元気で過ごされますよう... ♪[mju:]
[
23]
こちらこそ、読んで頂けることが一番嬉しいです
記事もすっかり古くなり、リンク先も次々と消えていっていますが、いちばんお世話になった(というか盛大にパクった)モアジャムさんはまだ健在のようです。ウチも維持だけは続けようと思っとります。
[
22]
唐突にお邪魔します
WinXP時代に「音楽関連のメモ」の記事をいろいろと読ませていただきました。
ふと思い出し、かつてのブックマークをクリックするも「サイト不明」だと。タイトルで検索すると移転先がヒット。 以前の記事が残っていて「よかった! (^^)」 今も運営されてるのか? と探してここへたどり着き。 お元気にされていて何より。 以前、いろいろと参考にさせていただいたお礼の意味からも、一言ご挨拶まで。 m(__)m ♪[mju:]
[
21]
やっと思い出しました
クリムゾンスカイってあれですね、当時NACの人たちから「VWOがウイングウォーみたいなゲーム作ってるらしい」みたいなことを聞いたのを思い出しました。そっかー、結局マイクロソフトが買ったんですね。
[
20]
いやぁ・・・
私自身、いまshadow(に限らずclanの他のメンバーでもいいですが)に会って、すぐぱっと誰だかわかる自信はまったくないです。わりと変わらん方だったから、今もそんなに見た目変化してないのかもしれないですが。
レップラの移植は出ないでしょうねぇ。リアルで集まるチーム戦というコンセプト自体が根付きませんでしたし、今世の中に出しても芽が出る土壌がなさそうです。