このコーナーは2011年5月に「ソニーのECM-PC60とエレコムのMS-STM87SVをマイク関連の紹介記事で使うネタのためだけに買ってきたものの、やっぱりもったいないのでムリヤリにでも使い道を作りたかった」というワケノワカラナイ動機で書き始めたのだが、いざ調べ物をしながら作業を進めてみると、情報がえらく混乱しているのに驚いた。
もちろん、筆者の記事がそのような状況の改善に寄与できているかどうかはわからないが、他の解説記事などであまり触れられていない話題を中心に取り上げたつもりでいる。
その一方で、音楽制作関連の記事と違い、細かい誤解や風説を躍起になって訂正する必要はあまりないのかなという気もちょっとする。たとえばノイズレベルの抑制について、必要な対応はマトモなマイクアンプを使って帯域を絞ることであり、高価なADコンバータや外付けのサウンドユニットを使うことではないのだが、それを説明するにはカジュアルユーザーにとって使い道がないであろう知識がいくつか必要になってしまう。理屈にはあまり触れずに「たとえばこうしたらこんな音になるよ」という情報を提供する方が(筆者は苦手であるが)有益なのかもしれない。
パソコンでストリーミング放送を行うこと自体、パソコン上で行う音楽制作よりは歴史が浅いので、ソフトやハードや情報の充実もこれからなのかもしれない。