あくまでサンプルなので必ず中身を事前に確かめてからコピーや連結を行い、コピー後は自分の環境に合わせて適宜編集をする。改行コードの違いによる文字化けにも注意(特にftp転送時)。
すべて2004年8月12日現在の最新バージョン(FreeBSDは4.x系)に対応。 2004年12月27日現在、動かないスクリプトがあったので書き直した。 FreeBSD5.x系でもおおむね問題なく動いている模様。
cshrc catで連結、サーバ名は変更必須、rootユーザー用
.xinitrc コメントアウトを適宜編集
.xsession コメントアウトを適宜編集
.Xresources コメントアウトを適宜編集
Xmodmap catで連結、変名してそのまま使ってもよい
loader.conf.sample 1行目以外すべてコメントアウトしてある
make.conf.sample CPUはi686になっている
refuse #で始まる行は削除推奨(コメントアウトは無効らしい)
my-supfile サーバ名は変更必須、コメントアウトを適宜編集
ntp.conf サーバ名は変更必須
.canna irohaをコメントアウトしてgnannaとgcannafを追加してある
imwheelrc catで連結、Konquerorを使う場合の設定
cshrc.user catで連結、サーバ名は(有効にするなら)変更必須、一般ユーザー用
rc.d.sh.sample settingに記入(DPATHのみ必須)し、変名し拡張子を.shにしてchmod
daemonch.sh.sample settingに記入、変名、chmodして使う
meta-rc.d.sh.sample settingに記入、変名、chmodして使う
thttpdlog.sh.sample settingに記入、変名、chmodして使う